令和3年3月7日に慶應義塾大学名誉教授(医学部)阿部令彦先生が逝去されました。長きにわたり教授としてご指導くださいました阿部令彦先生へ慶應義塾大学医学部外科学教室として令和4年6月18日、北里講堂にて教室葬を執り行いました。
社会情勢を鑑みてこの時期の会葬とさせていただきましたが、多くの方々よりご供花をいただきました。関係者の皆さまより頂戴しましたご供花を芳名版として回廊にお飾りし祭壇装飾に充当させていただきました。
教室幹事、尾原秀明先生の進行で葬儀委員長、慶應義塾常任理事北川雄光先生より開式の辞が述べられ黙祷が捧げられました。続いて、慶應義塾大学医学部医学部長金井隆典先生より告別の辞が述べられました。阿部先生の生い立ちや慶應義塾大学での輝かしいご業績などを丁寧にお話しいただきました。
一般社団法人慶應義塾大学医学部外科学教室同窓会刀林会理事長、独立行政法人国立病院機構東京医療センター名誉医院長松本純夫先生日本乳癌学会名誉理事長池田正先生より弔辞をいただき、各方面よりお寄せ頂きました弔電をお読みあげしました。続きまして喪主阿部静枝様より、また主催者を代表して慶應義塾大学医学部外科学教室主任淺村尚生先生より会葬の御礼を賜り、慶應義塾大学病院病院長松本守雄先生をはじめ、参列者の皆様にご献花をいただきました。
皆様が遺影を見つめて涙ぐまれているお姿に、私どもも胸が締め付けられる思いをいたしました。教室葬当日はご多忙の中、約150名の方々にご参列いただいたほか、多くの皆様からご供花をいただきました。主催者を代表して御礼申し上げます。最後に阿部令彦先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
阿部令彦先生が築いた多大なる功績に深く敬意を示しますとともに、その志を受け継いで教室員一同、より一層邁進してまいりますので、今後とも変わらぬご厚誼の程、よろしくお願い申し上げます。
