トップページ»  慶應義塾常任理事就任にあたって

教授挨拶|慶應義塾大学医学部 外科学教室 一般・消化器外科

慶應義塾常任理事就任にあたって

一般・消化器外科 紹介動画 初期臨床研修(研修医課程) 後期臨床研修
(専修医課程) 領域横断的内視鏡手術エキスパート育成事業プロジェクト

慶應義塾常任理事就任にあたって

~プロボストとしての使命〜

北川 雄光(65回)

この度、伊藤公平 新塾長のもと医療全般(医学・看護医療学・薬学・大学病院など)を担当する慶應義塾常任理事を拝命いたしました。
今後、信濃町キャンパス、芝共立キャンパスさらには湘南藤沢キャンパスを舞台に、医療系3学部の緊密な連携を図りながら、慶應義塾としての新しい医療・医療関連教育・研究のあるべき形を具現化し、義塾全体に貢献できますよう微力ながら力を尽くして参ります。さらに、筆頭常任理事としてプロボストの役割を担うことになり、医療だけでなく慶應義塾の事業の三本柱である教育・研究・医療全体を俯瞰して、塾長を補佐しながら実務を統括する使命に身の引き締まる思いです。昨年、病院開設百周年の記念すべき年に新型コロナウイルス感染拡大という未曾有の危機に病院長という立場で直面したことは極めて過酷でしたが危機管理能力を養う上で、大変貴重な体験となりました。
自ら考え、予測不能な未来を切り開く能力、決して折れないしなやかな心を持った若者を皆様とともに育んで参ります。どうか末長くご指導ご支援下さいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

Page Top